2020年04月04日

謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず

途言うことで、昨日水元公園の対岸の埼玉県の三郷公園に行って来ました。
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
こちらの公演は水元公園と違い森が無いため野鳥観察向きでは有りませんでした
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
多くの家族連れがお花見に来ていました
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
三郷公園の最先端の小さなメダカ橋から(歩行者自転車のみ)水元公園側に渡れます
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
対岸の水元公園へ移動
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
この辺りはあまり野鳥は居ませんが、サギが何羽かいました
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず
このモニュメントの有る付近の水路で、日本カワウソ?そんな訳ないか、もし本当ならば、世紀の大発見、
たぶんペットの小爪カワウソが逃げ出した?3秒ほど泳いでいて潜って見えなくなってしまいました(撮影できず)
家に帰って、水元公園カワウソで検索して調べてみましたら、戦時中このあたりで軍に毛皮確保為の工場が有り
輸入された、マスクラットというゲッシュ種目(フェレットくらい)が逃げ出し繁殖したが農地や畑の被害が多くなり駆除され
今では大変珍しいそうです、水元公園では10匹ほど確認されて、居る様です、また今度撮影に行って見ます。
謎の生物発見、明日からまた不要不出の禁止で確認出来ず









Posted by タケサン  at 11:56 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
タケサン