2020年02月28日
メジロが来ていました
3月いっぱい、体育館が使用停止となり射場も使えなく成りました、吹矢の練習会も中止に成ったので、家の近所で散歩しています。

梅の木にメジロが来ていました


ジョウビタキの雌が居ました


セキレイも散歩かな

明日は何が居るのかな?

梅の木にメジロが来ていました
ジョウビタキの雌が居ました
セキレイも散歩かな
明日は何が居るのかな?
2020年02月27日
コロナウィルスの為
自分に関わりの有るスポーツイベントが次々と中止と成って、毎日暇に成ってしまいました、なるべく人の集まる場所には行かないようにと
今日は野鳥を撮りに行って来ました。
何故か高圧送電鉄塔に興味がわき、撮ってみました。



梅や桜も咲いています。



今日は清掃作業の人が入っていた為カワセミが寄り付かず、普段見慣れた、ヒヨドリやムクドリなんかを撮ってきました


ムクドリもよく見ると綺麗です

シジュウカラ


アオサギとチュウサギ


セキレイ

セスナ

今日は野鳥を撮りに行って来ました。
何故か高圧送電鉄塔に興味がわき、撮ってみました。
梅や桜も咲いています。
今日は清掃作業の人が入っていた為カワセミが寄り付かず、普段見慣れた、ヒヨドリやムクドリなんかを撮ってきました
ムクドリもよく見ると綺麗です
シジュウカラ
アオサギとチュウサギ
セキレイ
セスナ
2020年02月17日
2月17日の記事
月曜日は何もやる事が無いので散歩がてら、コンデジを持って、家の周りを歩いてみました。
ムクドリ、昨年フンの被害で駅前の街路樹の枝を切られたので此方に場所を移動してきた様です。

セキレイがちょこまか歩き回っています

シジュウカラもすばしっこい



目白も梅の木に来ていました。


マスクで眼鏡が曇り写真がとりずらい。
ムクドリ、昨年フンの被害で駅前の街路樹の枝を切られたので此方に場所を移動してきた様です。
セキレイがちょこまか歩き回っています
シジュウカラもすばしっこい
目白も梅の木に来ていました。
マスクで眼鏡が曇り写真がとりずらい。
2020年02月03日
何か変
昨日旅客機が低空で普段飛ばない方向から引切り無しに飛んでいました(1分間隔くらい)




カモたちも驚いて飛び立ちます

久しぶりのカワセミもきょろきょろしています




先ほどテレビのニースでオリンピックに向けて飛行ルートの変更と増便をテスト運航した様です
コロナウイルス拡散対策大丈夫なんですかね?。
カモたちも驚いて飛び立ちます
久しぶりのカワセミもきょろきょろしています
先ほどテレビのニースでオリンピックに向けて飛行ルートの変更と増便をテスト運航した様です
コロナウイルス拡散対策大丈夫なんですかね?。