スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年07月29日

また変なもの買ってしまった

バルナックライカ風

手持ちの3Fとの比較

GIZMON ica5アイフォン5用携帯電話ケースです、
オプションで人工皮製のストラップ付ケースゃレトロフラッシュ風リモコンLEDライトなどある様です

付属のダミーレンズと三脚アダプターと別売レンズ取り付け仕様用パネル

  


Posted by タケサン  at 17:22Comments(0)

2019年07月27日

絶滅危惧種チョウトンボ

昨日久しぶりに晴れたので、草加公園に野鳥を撮りに行ってきました
残念ながらカラスと鳩とカルガモしか居ませんでした
池の周囲を歩いていると、ヒラヒラトと蝶の様な物が飛んでいます、よく見るとトンボです
初めて見ました

メタルブルーの綺麗な羽です

家に帰ってから調べたら絶滅危惧種チョウトンボでした

まだ梅雨も明けていないのに、


  


Posted by タケサン  at 22:37Comments(0)

2019年07月22日

45年前の銀座銃砲製射撃コート

当時は射撃ジャケットはキャンバスではなく皮製が一般的でした、まだ射撃ズボンは普及して居ませんでした、射撃シューズも高価なプーマ
以外無かった様ですエアーライフルはサイドレバースプリング式で40発競技でした370点撃てば全関東で優勝できました

1978年にDIAMONDライフルチームに所属しました当時エアーライフルでは最強チームでした

チームで合宿や遠征に行って楽しかった

今では67歳になり歳糖尿病や白内障で、まったく当らなく成ってしまいました、そろそろ射撃を引退なのかな?  


Posted by タケサン  at 11:12Comments(0)

2019年07月20日

スポーツ吹矢スタンド制作

体験会参加7回目

つつを立て置くスタンドを百均製品で作りました

ミニ三脚と自撮り棒とL金具と塩ビ管で500円ほどで出来ました



そろそろ正式に会員に入って段級を取り国体目指して見ようかな
  


Posted by タケサン  at 19:30Comments(0)

2019年07月04日

ビオトープ鳥が来なくなった

近所の桑袋ビオトープに最近カワセミの姿が見えなくなりました、他の野鳥もめっきり減ってしまいました
今日は2000年蓮とカマキリとオナガと燕しか居ませんでした





  


Posted by タケサン  at 23:22Comments(0)

2019年07月04日

ペヤングじゃないよピーヤング



近所の量販店で買ってみました、ピーヤング

ペヤングだと思って買ったのですが、パチ物?メカー名を見てみると
まるか食品、ペヤングと一緒です、調べてみましたら春雨麺シリーズがピーヤングらしい

1食199kcal,塩分2.1低めなので、糖尿病の自分には良いかも  


Posted by タケサン  at 21:48Comments(0)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
タケサン