2019年11月08日

新品より高い物をメルカリて゜ポチってしまった

メルカリで350グラムの吹き矢の筒をポチってしまった
昨日銀座の吹き矢直営店より特売のチラシが届き見てみると
40パーセントオフでポチた物より新品が安かった(公認取り消しの為か?)。
新品より高い物をメルカリて゜ポチってしまった
一番上の物が今回ポチッタた3分割の350gグラスファイバー筒
2番目は最初に買った130g分割カーボン筒
3番目は250gグラスファイバー1本筒
4番目は初心者用150g1本筒
分解式は持ち運びにコンパクトに成り便利ですが制度が1本筒より悪い様に感じます
自分は250gの1本筒が1番良く中ります。
新品より高い物をメルカリて゜ポチってしまった
一般社団法人日本スポーツ吹矢協会公認、社団法人日本スポーツ吹矢協会公認、日本スポーツ吹矢協会公認
と印字されています、現在は協会が分裂して(利権争いの為か?)一般社団法人日本スポーツウエルネス吹矢協会と成り、
今まで有ったメーカーの製品は2019年12月1日以降に購入したものは公認されなく成りました、
ただし筒だけは2019年12月1日以前に販売された物でも公式試合で使用可能だそうです
(自分の考えですが、おそらく、筒は高額な為公認取り消しに成れば6万人近く居る会員が一挙に減少する為では無いかと思われます)
高齢者が大半の団体なので、色々な事情で後4~5年もすれば退会する会員が代替わりする時に公認取り消しに
成るかもしれません。
一番古い(社)日本スポーツ吹矢協会公認の矢の先端部が半円の釘
体験会などで使われています
新品より高い物をメルカリて゜ポチってしまった
一般社団法人日本スポーツ吹矢協会公認の矢の先端部が球状のピン
練習会で使用されています、2021年10月1日までは公認が取れています
新品より高い物をメルカリて゜ポチってしまった
一番上の物が新規に公認と成ったワールド吹矢ラボの矢公認記載が数字に代わりました
以下今まで公認の矢先端の形状
上から涙滴型、球状型、球状型、半円型

新品より高い物をメルカリて゜ポチってしまった
新品より高い物をメルカリて゜ポチってしまった
新品より高い物をメルカリて゜ポチってしまった











Posted by タケサン  at 08:42 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
タケサン