2019年09月26日
吹矢検定1級受かりました
昨日新規でフルセット購入した、260gの筒で1級検定を受け合格致しました。
この筒で7mを吹くのは初めてなので、出だしは低迷でしたが20点ほどプラスで合格
これで、はれて8mmから吹くことが出来る様に成りました、来月末に初段検定に挑戦致します
6mm、7mmから吹いていた時はどうしても、上にグルーピングしていたので、吹く力をセーブしていました
8mmから吹くとセーブせずに吹けるので自分はこの距離が一番安定して得点が出る様な気がします
9mmや10mmはどうなるのでしょうか?若干上狙いに成るのかな、まあ2段取らないと10mへ進めませんが

筒縦が付属していたので、試合用で使う矢立てを自撮り棒で作りました


矢を入れる穴の板はSB射撃をやっている人にはお馴染みの有れです、ピッタリでした

マウスピースも矢止め付に変えその上にシリコンマウスピースを取り付け吹く時の息の漏れ対策をしました

先週の初試合のリザルトが発表に成り自分は5位同点で最終シリーズの点が低かった為
7位でした、初試合で右も左も分からないまま、出場した割には上出来でした
来週白内障の手術を受けますので、射撃も吹矢もお休みします。
この筒で7mを吹くのは初めてなので、出だしは低迷でしたが20点ほどプラスで合格
これで、はれて8mmから吹くことが出来る様に成りました、来月末に初段検定に挑戦致します
6mm、7mmから吹いていた時はどうしても、上にグルーピングしていたので、吹く力をセーブしていました
8mmから吹くとセーブせずに吹けるので自分はこの距離が一番安定して得点が出る様な気がします
9mmや10mmはどうなるのでしょうか?若干上狙いに成るのかな、まあ2段取らないと10mへ進めませんが
筒縦が付属していたので、試合用で使う矢立てを自撮り棒で作りました
矢を入れる穴の板はSB射撃をやっている人にはお馴染みの有れです、ピッタリでした
マウスピースも矢止め付に変えその上にシリコンマウスピースを取り付け吹く時の息の漏れ対策をしました
先週の初試合のリザルトが発表に成り自分は5位同点で最終シリーズの点が低かった為
7位でした、初試合で右も左も分からないまま、出場した割には上出来でした
来週白内障の手術を受けますので、射撃も吹矢もお休みします。